スカパー 時代劇専門チャンネル 292情報

.Japanese Samurai (Chanbara) Movies

時代劇専門チャンネル(スカパー)

特にお気に入りの番組名と配役、最高のしびれ文句(オチ)

(1)「江戸の渦潮」 
  唐木半兵衛役 小林桂樹 唐木純之介役 古谷一行 辰蔵役 露口茂
 「悪に果敢に立ち向かう3人の男たち。
法の番人である前にまず血の通った
 人である
信念と信頼を絆に、江戸の灯を守る彼らの働きは血を吐くような
 闘いであった」

(2)
「あばれ医者嵐山」 
  嵐山役 西郷輝彦
 「
てめえは救いようのない悪(わる)だ!その悪を取り除くのも医者のつとめだ!

(3)「お命頂戴」
  内藤左門役 片岡孝夫
 「
てめえらのような悪党を生かしておいちゃ お天道様に申し訳が立たないんだい!」 

(4)「江戸の牙」
 「
血も涙もないてめえら鬼畜の大悪党!闇に裁いて地獄に送る江戸の牙 参上!!
    (闘う男のダンディズム)


(5)「悪党狩り」 毎日曜日 5:00, 12:00 放送中
  
同心 神谷玄次郎役 尾上菊五郎 医者 新村出役 鶴田浩二
 「
てめえらのような悪党を生かしておくわけにはいかねえんだ。地獄への道中手形
  を渡してやるからありがたく頂戴しな」
 
私は医者だ。人を助けるのが仕事。だが、お前たちは人間でない。だから、死ん
  でもらう


(6)「若さま侍捕物帳」 
  
若さま役 田村正和
 
命駒参上!! お前たちは人間のくせしやがってどこまで根性が曲がってやがる
  んだ
!! てめえらのような悪党は血しぶきあげてあの世へ行きやがれ!!

(7)
旅がらす事件帖」 
  
直次郎役 小林旭
 
「貴様は何者
 
三途の川の船頭参上。まじめに地獄へ行けよ。

(8)幻之介世直し帖」 
  
幻之介 小林旭
 
闇御用 はやぶさ
(和製バットマン)見参!

(
9)「松平右近事件帳」
 
右近役 里見浩太朗
 
「俺は殺生は嫌いだ。だが、はむかう奴は容赦はしない」
  私は医者だ。病ばかりではない。世の中の悪をなおすのも医者の務めだ。荒療治をさせてもらうぞ


(
10
)
「素浪人 花山大吉」 2015年9月29日 12:00より放送
 
大吉役 近衛十四郎 半次役 品川隆二 
 
「おい、焼津の、この宿場におからのうまい居酒屋はないのか」
 「なんだ あのおから野郎 また、しゃっくりこきやがって お〜い、花山のだんな〜」

  シリーズの中で「笑う機械はこわれていた」「オケラが3匹揃っていた」「鼻をつまんで名乗っていた」
 「火を噴く山に惚れていた」は特に印象深く、何度見ても楽しい。

(11)「鬼平犯科帳」   毎日曜 9:00 放送中
 
鬼平役 中村吉右衛門
  火付盗賊改方 長谷川平蔵だ 船影の忠兵衛 神妙にいたせ! はむかう奴は切れ!」
 

シリーズの中で「盗法秘伝」「さむらい松五郎」「浅草御廐河岸」「一本眉」「大川の隠居」「二人吾郎蔵」は傑作中の傑作
2024年から松本幸四郎氏主演の鬼平犯科帳がスタートしたが、失礼なことを申して恐縮だが、役柄に物足らなさを感じる。西村晃主演の「水戸黄門」は西村氏が
はまり役であるのと同様、やはり、「鬼平」は吉右衛門さんでないと持ち味を感じないというのが本音である。


(12)破れ奉行
  奉行役 萬屋錦之介
 
許せねぇ。天に代わって破れ奉行 てめえら、斬る!!」

(13)破れ傘刀舟 悪人狩り」 
 
刀舟役 萬屋錦之介
 「てめえは奉行のくせに銭(ぜに)もうけばかりしやがって人間じゃねえ。
許せねえ。たた切ってやる。」 


(1
4
)桃太郎侍
  桃太郎役 高橋英樹
 
「桃から生まれた桃太郎!」

 
ひと〜つ 人の世、生き血をすすり ふた〜つ 不埒(ふらち)な悪行三昧
  みぃ〜つ 醜い浮き世の鬼を退治てくれよう
桃太郎!!」

(15)「暴れん坊将軍」 
 
吉宗役 松平健
 
世の顔を見忘れたか。勘定奉行たる者が悪事を働くとは許さん!」

(1
6)遠山の金さん捕物帖」 201
〜 19:00放送中 
 
7人の金さん登場 中村梅之助、松方弘樹演ずる金さんが絶品 
 
この金さんの桜吹雪、散らせるもんなら散らしてみろぃ! 」

(17)続・木枯し紋次郎」  
  紋次郎役 中村敦夫
 
「あっしには関わりのねえことでござんすよ。おめえさんを男と見る者の目は節穴でござんしょう」
 「昨日という日のあっしには忘れられねえことなんかござんせん」

(18)「神谷玄次郎 捕物控」 毎日曜12:00放送
 
玄次郎役 古谷一行
 
「泥棒の人助けとは妙な話だと思うとりましたが、調べたところそれが奴らの手口。てめえところの裏に
 は必ずどす黒いものがあるに違いねえんだ。そのうち、
つらの皮ひんむいてタヌキ汁にしてやるぜ!

(19)
水戸黄門」 BSTBS 18:30放送   CS-TBS-1ch 毎月曜〜金曜9:00  日曜6:00〜9:00放送

   水戸光圀=西村晃(現・佐野浅夫)助さん=あおい輝彦 格さん=伊吹吾郎 弥七=中谷一郎 八兵衛=高橋元太郎
  お銀=由美かおる 飛猿=野村将希(和製ターミネーター?)

 
助さん、格さん、もういいでしょう」
 
この紋所が目に入らぬかあ。恐れ多くも先の副将軍水戸光圀公なるぞ。ひかえろ。ご老公の御前である。背が高い!

小生は今、一番おもしろい時代劇は「水戸黄門漫遊記」ではないかと思う。第23部第9回「悪を裁いた偽黄門様」の中で
八兵衛が女装をして風呂に入ろうとしている悪代官を懲らしめている場面、第23部第12回「兄の敵はお殿様」の中で
悪郡代がへそくりを隠そうとするが、 それを大柄の嫁はんに見つかって体中爪で引っかき回されている場面が爆笑もの
である。 水戸光圀は実在した人物で水戸藩の藩主であった。徳川家康の孫だったが将軍職には就かず、藩主の職を退い
た後は隠居生活を送り、全国を漫遊していない。全国を助さん、格さんを連れて漫遊し、世直したというのはフィクション
(創作物語)である。」 個人的には第1代・東野英治郎氏、第2代・西村晃氏、第3代・佐野浅夫氏の演じる「黄門様」が見
応えがあり妙味がある。3氏はもともと悪役を演じていた俳優で2面性を有しており、見事に持ち味を役の中で活かして
いる。特に西村晃氏の演じる黄門様は「重み」が感じられ、絶品である。同様に「鬼平」も2面性があるからこそ妙味がある。
本編では決まった悪役の俳優さんが入れ替わり立ち替わり、ローテーションで出演するのもおもしろい。
川合伸旺氏(悪代官、悪徳商人)、管貫太郎氏(公家)、青木義朗氏(悪奉行)、外山高士氏(悪奉行)、南原宏治(悪代官)、
石橋雅史(親分、忍者)、永井秀明氏(悪徳商人)、小松方正(悪徳商人)、遠藤太津朗(悪奉行)、戸浦六宏氏(悪徳商人)、
汐路章(悪徳商人)、江見俊太郎(悪徳商人)...アクの強い個性的な悪役ぞろいで妙味がある。
失礼な言い方で恐縮だが、33作の武田氏、石坂氏の演じる黄門様は物足りなさを感じる。



(20)「伝七捕物帖」BS141ch 18:00放送中 

 
伝七、遠山奉行 二役 中村梅之助
 
「神仏に弱い町人たちをだまし、さんざん甘い汁を吸いやがったが今日が年貢の納め時だい。ご祈祷のしめくくりは、
 この紫の十手がつけてやるぜ」「さて、閉めようか。よよよい、よよよい。めでてえな」


夢とロマンが詰まった時代劇の醍醐味
 
時代劇はヒーロー役の役者が悪人を懲らしめるいわゆる勧善懲悪的なストリーは
  理屈抜きで楽しむことができます。そして、江戸時代の庶民の暮らし(衣食住)が
  どうであったかも同時に学ぶことができます。

   私たち日本人にとって「知」以上に「情」と「仁」「徳」が大切ではないでしょうか。
  「知育」偏重は・・・・・・・・ 


  しかし、決して江戸の昔を懐かしむことだけが目的のものではありません。そこに
  は上映された(放送された)時代(1960年代=高度成長期、1970年代、1980年
  代、1990年代)、その時々の世相が反映されていると言えます。 
 

昭和初期〜後期の名優たち

 長谷川一夫、嵐寛十郎(アラカン)、阪東妻三郎(バンツマ)、市川雷蔵、片岡千恵蔵、
 東千代之介、近衛十四郎、松本白鳳
大河内傳次郎〜私より一回り先輩の方たちが
 
愛した俳優さんたち。

 私は1970〜1990年代に活躍した俳優さんに最も感化された。
 中村錦之介(萬屋錦之介)、中村梅之助(遠山金さん役)、小林旭、小林桂樹、里見浩太朗、
 勝新太郎、田村高廣、田村正和、田村亮、杉良太郎、中村吉右衛門、片岡孝夫、加東剛、
 
三船敏郎、尾上菊五郎、高橋英樹、東野英治郎(水戸黄門役)、大川橋蔵(銭形平次役)
  栗塚旭、北大路欽也

  

スカパー番組案内  日本映画専門チャンネル  BSジャパン  BS放送予定

BS朝日  BSTBS  BSフジ  BSシネマ BSテレ東京  BS日テレ  スカパー・ザシネマ
ムービープラス   衛星劇場   CS TBS1ch   ホームドラマ   シネフィル・WOWOW

BSTBS 161ch 「水戸黄門」 18:30  / BS日テレ 141ch「伝七捕物帖」中村梅之助18:00

BS日テレ 141ch「桃太郎侍」10:00  スカパー時代劇ch 12/31 6:00〜26:00 忠臣蔵特集
忠臣蔵=徳川綱吉政権に対する赤穂義士の反乱=クーデター

スカパー ザ・シネマCS227 毎日曜 朝10:00 西部劇特集

 

ラジオ番組、テレビ番組