- 10月1日(火)
家のポストに広報さっぽろが入っていた。独居生活を始めて丸3年になるが、自治体の広報誌が来たのは実は初めてだった。これはいったいどういう基準で配ってるんだろう。
- 10月2日(水)
今日は学会の予行演習。といっても、医者の発表はオレだけなので、聴衆にも医者が少なくて非常に気楽だった。
- 10月4日(金)
毎週金曜はオレが病棟のポケベル当番だったんだけど、今月からは変わったので今日はフリー。まぁ、臨時オペともなれば当番医だけでは人手が足りないのでオレが呼ばれることになるとは思うけど、その可能性はかなり低いので。
- 10月5日(土)
自省の日
- 10月6日(日)
自省の日その2
- 10月12日(土)
大量に本を売却(9割は漫画)。493冊売って24,430円也。だいたい1冊50円くらいか、結構高値で売れるもんだなぁ。
- 10月13日(日)
久しぶりにリンクを更新。つーか、前に更新したのはかなり昔なので、ほとんどリンク切れてたけどな。
[DVD]人形劇三国志 全17巻 観了。やっぱり川本喜八郎は良いわぁ。[DVD]川本喜八郎作品集 をもう一回見たくなってきた。
- 10月16日(水)
{DC]君が望む永遠、とりあえず茜ルートへ。いやぁ、茜に罵られる度にニヤニヤと不健康な笑いが込み上げてくるよ。変な趣味に目覚めそうだ。
- 10月17日(木)
[COMIC]みんなはどぅ?メガキューブ(G=ヒコロウ) Get。やっぱヒコロウは良いね。オレはぐわんげ漫画よりE.S.P.RADE漫画を連載して欲しいですヨ。
- 10月21日(月)
真打ちのマナマナ以外はクリア。水月遥茜は肌色シーンが無くなっただけで殆ど変わらず(隠し妻もそのまま)。文緒っちエンドは無くなったらしい。大空寺のエンディングは牛乳になってた。天川さんは結婚式ごっこイベントに変わってた。まゆまゆは…読まずに飛ばしたのでわからん。ってか、PC版がどんな話だったか全然記憶に無いし。
んじゃ、最後にとっておきのマナマナをやりますカ(^^;;
- 10月22日(火)
希望という字が君望に見えるのは終わってますか。
[DC]君望 コンプ。マナマナは概ね変化ないので許可。予定通りめっちゃブルーになりました。コンシューマで薄まるかと心配していたけど、生半可なことで薄まる毒ではないので(^^;;
[WIN]東方紅魔狂 のリプレイを見る。ははははははは。イカれてやがる。笑いが止まらねぇ(乾いた笑い)。
- 10月23日(水)
2ちゃんに北大病院のスレがあったので読んでみる→荒む。
バカも腹立つけど、バカにマジギレするやつも腹立つ。匿名BBSなんてマジメな議論をするところじゃないんだから、無視するか、笑い飛ばすくらいの余裕持てよ。
- 10月26日(土)
[DVD]スパイダーマン を観る。惜しい!劇場で観た時も思ったけど、MJじゃなくてグェンだったら橋のシーンがもっと盛り上がったのに(グェンならきっと死んでくれる)
というわけで[COMIC]マーヴルズ を読み返す(^^;;。やはりマーヴルズは名作だゎ(詠嘆)。
[DVD]天空の城ラピュタ も観了。ナウシカも早く出ないかな。
次は何を観よう。やっぱりロード・オブ・ザ・リングか。
なぜか今更[WIN]かえるにょ国にょアリス をやっていたり。こんなのやるくらいなら[WIN]DALK外伝 をやれってな。
- 10月27日(日)
[BOOK]ベストセラー本ゲーム化会議 読了。バトル・ロワイヤルのゲーム是非作って欲しい。FF11やってるところにハッキングして、いきなり先生が現れて「これから殺し合いを始めまーす。」って(^^;;
[COMIC]篠房六郎短編集(篠原六郎)・[COMIC]空談師(篠原六郎) 読了。[COMIC]家政婦が黙殺(篠房六郎) も良かったけど、シリアスなのも良いね。
[MAGAZINE]まんがタイムきらら Get。店頭で全然見かけなくて買えなかったんだけど、ようやく発見。
なんかもう不良債権多すぎて忙しいなぁ(苦笑)
- 10月29日(火)
今日のop.はPD(Pancreaticoduodenectomy: 膵頭十二指腸切除)で10時間半。先週のPDも8時間かかったけど、10時間超えるのは久しぶりだったな。その間、飲まず食わずトイレにも行かず休憩も取らず立ちっぱなし、ってのが普通だけど、今日は途中で看護婦さんがストロー(正確には点滴用の延長チューブ)でポカリスエットを飲ませてくれたので非常に嬉しかった。白衣の天使に見えたね、いやマジで(うちのop.室は青衣だけど)。
- 10月30日(水)
[NOVEL]空の境界(奈須きのこ) 読了。いやぁ、素晴らしかった、あんなキレイに終わるとは思ってなかった。あんな素晴らしい文章書けたら創作活動(というか日常生活のレベルで)楽しいだろうなぁ。文章書ける人が羨ましいっス。
武人から借りた[COMIC]エン女医あきら先生(水城まさひと) vol.1〜5 を読了。なかなか面白かった、そこそこリアリティもあったし。しかし、あきら先生が病弱すぎるのはちょっと…。不養生でもなんとかなる体がないと医者なんかやってられませんよ。
同じく武人から借りた[COMIC]おねがい朝倉さん(大之元初奈) が寧ろオレのツボにヒット。とりあえず2巻出たらまとめて買いに行く予定。
- 10月31日(木)
今日はTEM(Transanal endoscopic microsurgery: 経肛門的内視鏡手術)を初めて見た。実際にはendoscopeは使わないで直視下でやったので、TEMというよりはTMR(Transanal mucosal resection)というべきかもしれないけど。直径5cmはあろうかという硬性鏡をケツに入れて手術をするというスゴい手術だった。あんな♪ウマナミナノネ〜なものが入るならフィストファック(しかもアナル)とか出来るよなぁ、とか思ったり。いや全然羨ましくないけど(^^;
戻る