9月26日(日) | |
◆ | [NOVEL]導きの星 vol.2(小川一水):良。段々とスワリスとヒキュリジの文明が発達してきて、司たちの存在がいつまで隠しおおせるのか、今後の展開が非常に楽しみだ。それにしても村田蓮爾の絵が表紙にしか使われてないのはもったいないなぁ。 |
◆ | [NOVEL]復活の地 vol.2(小川一水):優。ダイノンの艦隊病院ってのはきっとメデューシンと同じようなもんだな。セイオのかけてるデータグラスってのはきっとマーサ・クック夫人のiグラスと同じようなもんだな。小川一水の他の作品も読んでるとニヤリとするものが結構出てくる。こういうお遊びって好きだなぁ。 |
◆ | [NOVEL]とある魔術の禁書目録 vol.3(鎌地和馬):可。前々から御坂美琴の出番はどうしたと言われ続けて、ついに今巻で再登場。しかもヒロインクラスの扱いで。この作品もついに3巻まで来たわけで、主人公壊れちゃったら続きなんか書きよう無いだろう、というオレの予想は見事に外れてしまった。 |
◆ | [NOVEL]神様家族 vol.5(桑島由一):良。テンコ話。メメ出番少なっ! |
◆ | [COMIC]トリコロプレミアム(海藍):優。ようやく再販かかったのでGet。にわのデフラグシールが最高。 |
◆ | [CD]沙耶の唄 サントラ:良。Track14・15のボーカル曲2曲がとてつもなく素晴らしい。この2曲のために買ったといっても過言ではない。BGMも良いけど、特に前半の曲が地味すぎるのがちょっとなぁ。 |
◆ |
[CD]The Wizard Queen(FINAL CHAPTER):良。「数多くのゲストが脇を固め彩る」所為なのか、曲ごとにイメージが全然変わる。非常に良い曲もあれば、そうでもない曲もあって、評価が難しい。ところで、Witch Queenじゃないの?WitchとWizardの違いって? |
9月25日(土) | |
◆ |
このオブジェを見る度に、これに見えてしまうオレはやっぱり頭がおかしいですか? とか、久し振りの日記なのにどうでも良いことを書いてみるテスト。いや、いくら忙しいと言っても本を読んだりするヒマくらいならあるんだけどね。日記を書く程の気力は生まれて来ないのよ。 つーわけでなんとか月が変わる前に感想だけでもと。 |
◆ | [COMIC]School Rumble vol.6(小林尽):優。やっぱり沢近っスよ。とは言え沢近vs姉ヶ崎など前座に過ぎず、やはり沢近vs周防、そして次あたり予定の沢近vs八雲!コレ!サイキョー! |
◆ | [COMIC]のだめカンタービレ vol.10(二ノ宮知子):優。パリ編。フランス語を喋れないのだめがどうやってパリで暮らして行くのかと思っていたら、まさかああいう方法で解決するとは。非常に感心した。新しい環境になってしばらくはスローペースで話が進むだろうと思ってたら、意外にもペースダウンしないし。 |
◆ | [COMIC]ああっ女神さまっ vol.29(藤島康介):可。かなり惰性。 |
◆ | [COMIC]リング vol.1(島袋光年):優。買っちまった。連載では読んでなかったんだけど、なんとなくリングっていう未知のスポーツが面白そうで。今までにも架空のスポーツを題材にしたマンガはいくつかあったけど、その中でもコレはダントツに面白い。リングやってみてー。 |
◆ | [COMIC]クロノクルセイド vol.8(森山大輔):優。最終巻。ドラゴンエイジに移ってからは殆ど読んでなかったので、最近はなるべく見るように心がけてはいたんだけど、全然載ってなくて休載でもしてるのかと思ってたら、まさか終わっていたとは。ラストはほぼ満足。オレは後日談までキッチリ描いてくれるラストが好き。想像に任されるのは中途半端で嫌い。 |
◆ | [COMIC]野蛮の園 vol.2(西川魯介):優。今回江刺の出番が少ないけど、先生・司書・三大姐など眼鏡っ娘が活躍しまくりでヴンダバ。 |
◆ | [COMIC]OZ vol.1(柊ゆたか):可。絵に魅かれてジャケ買いした。雰囲気は非常に良いけど内容はわかり難い。2巻が出ればわかるようになるのかな? |
◆ | [COMIC]ゴーマニズム宣言 EXTRA vol.1(小林よしのり):良。ゴー宣は良い。ゴー宣に書いてある事を頭から信じる気は毛頭無いが、とりあえず政治などオレがあまり興味を持っていない分野に対して興味を抱かせてくれる嚆矢にはなる。最近は戦争のことばかり繰り返し書いてネタが無くなって来たのか、段々と過激に、そして傲慢になり過ぎている気がするが。 |
◆ | [COMIC]Fateアンソロ vol.4(エンターブレイン):可。しとね暴走し過ぎ。 |
◆ | [COMIC]Fateアンソロ vol.5(エンターブレイン):可。しとねまたも暴走し過ぎ。しかもしとねには珍しくネタ満載。磨伸映一郎並みだ。 |
◆ | [COMIC]Melty Bloodアンソロ vol.9(スタジオDNA):良。武梨えりが言うまでもなく良い。モブにアチャと凛さま5歳が! あと最近地味に祥寺はるかが良いなぁと思っていたり。非常に地味だけど。 |
◆ |
[COMIC]Melty Bloodアンソロ vol.10(宙出版):良。宙にしてはなかなか良い。うすいけんの4コマって久し振りに読んだ気がするなぁ。 |