3月30日(木) | |
◆ |
ようやくプレゼンが終わったー!今回は非常に辛かった。3日位前からなんか動悸がすると思って、一昨日心電図とってみたら心房細動出てたしな。でもようやくこれで一安心。昨日は焼酎飲んで20時に寝て、7時までずっと寝てたよ。次の仕事の締め切りは4月14日で、どう頑張っても2週間くらいかかる仕事だから、早速次の仕事に取り掛かるよ。 |
3月27日(月) | |
◆ |
何年か振りに泣いた。仕事が辛くて泣き言を言っていたら、かなるに慰められて涙が出た。こんなことで泣いたのは生まれて初めてかも。それだけ追い詰められてると言うことか。人の優しさが心に沁みるというのは年を取った証拠なのか。単にストレスで情緒不安定になってるだけなのか。涙の数だけ強くなれると良いけれど。 本当はこの程度の日記を書いてる時間すら惜しいんだけど、敢えて書いてみる。というわけで、此路あゆみページの更新はどう見ても無理です。本当にありがとうございました。 |
3月20日(月) | |
◆ | そんな時代もあったねといつか笑える日が、早く来て欲しい。苦労はしても笑い話に時が変えるよ心配いらない、と笑えるようになりたい。 |
◆ | 家のマシンからWinamp v5.11のアーカイブを発掘したので、(v5.2が起動しなかった)大学のPCに入れたらちゃんと安定動作するようになった。やはりv5.2が悪いんだな、何が原因かは分からないけど。ちなみに家のマシンではv5になったあたりからずっと不安定だが。 |
◆ |
つーか、ウチが引っかかって、本家であるクックック王の人が引っかかってないのはおかしいと思います。 いやいや、待てよ。つまりオレ→無害、クックック王→有害、ってことじゃねぇの? |
◆ |
[WIN]GALZOOアイランド:優。武人から託されたときは「これは全然やるつもり無かったんだよなぁ、今更こんなの貰っても困るなぁ」とか思ってたんだけど、気が付いたらクリアしてた。挑戦迷宮には行ってないけど、とりあえず26人捕まえてハーレムED。やもりんとかカメ子とか、気に入ったキャラが居ても、結局最終的にはクスシ・バルキリー・バトルノート・雷太鼓なパーティになってしまったのが残念。がんばってやもりん育てても、後から出てくるキャラには全然敵わねぇんだもんな。万遍なく育てて行かないと結構辛いので、最低限のキャラだけを集中して育成するって訳にも行かないし。あと、基本的にオレは時間制限のあるRPG(ex. [WIN]ぱすてるチャイム)って好きじゃないんだけど、その点を差し引いても「優」にする程は面白かった。 |
3月10日(金) | |
◆ |
久し振りに「此路あゆみ」でググってみた。誰か公式/非公式ファンサイトでも作ってないかなぁ、とか、本人のページ出来てないかなぁ、とか期待してたんだけど、相変わらずそういうのは一切無し。おかしいなぁ、ファンの数は決して少なくない筈なのに。で、某ブログで、きむらひでふみの話題が出ていて、此路あゆみと同一人物→此路あゆみって誰?→詳しくはここを、って流れでウチのページが参照されていた。確かに著作をまとめたサイトって他に見たことないけど、もしかしてウチって世界で一番詳しい(というか唯一の)此路あゆみサイトなのか? ……ごめんなさいっ!2002年から更新してなくてごめんなさい。その後の著作も少し持ってるのに、更新しなくてごめんなさい。最近の仕事はアニメばっかりなので、全然チェックできなくてごめんなさい。アニメに興味なくてごめんなさい。少なくとも今持ってる資料に関しては、なるべく今月中に更新します。アニメと同人に関してはとても押さえ切れないので許してください。 #もしかして、此路あゆみさん本人もウチのページ見たことあるのかな?自分の名前で検索って大抵の人はしてみたことあると思うけど… |
◆ |
Winampをv5.2にしたら、なぜか起動出来なくなった。仕方がないので(原因を探るのも面倒なので)、v2.91のアーカイブを引っ張り出して来てインストールした。こんなこともあろうかと、古いバージョンも残しておいて良かった。 |
3月6日(月) | |
◆ | PSE法施行については一昨年くらいから知ってたけど、中古電気製品の売買が出来なくなるってのは、つい最近になるまで知らなかったな。DCの調子があまり宜しくないんだけど(普通にプレイしていても、(たぶん蓋が開いたと認識されて)突然リセットが掛かる)、1台確保しておくべきなのかしらん。DCでやるゲームつったらPSOとタイピング・オブ・ザ・デッドくらいだから、まぁ、だけゲーって訳じゃないし、切り捨てても良いかもなぁ。 |
◆ | [NOVEL]家出艦長の里帰り(笹本祐一):優。前巻の感想に「ハウザーとシモーヌの行く末だけはきっちり書いて欲しい」と書いたが、きっちり書かれました!あらすじにはハウザー結婚って書いてるのに、表紙にはシモーヌじゃない女性がハウザーに抱きついてる絵が描かれてて、一体どうなるんだろうと心配だったけど、ちゃんとハッピーエンドで一安心。表紙の女性はエレノアだったのね。長命種では無い筈だし、どう見ても4人の子持ちには見えないな。八神野美かっ! |
◆ |
[BOOK]西尾維新クロニクル:可。戯言シリーズ終了を記念した本ってことだけど、登場キャラの薄っぺらい解説だとか、内容に関する問題集だとか、京都の地図だとか、この手の本に付き物のくだらない内容が2/3。大事なのは残りの、西尾維新の対談と書き下ろし短編。特に荒木飛呂彦との対談が素晴らしい。 |
3月3日(金) | |
◆ | なんか安藤美姫の写真みてたら牛股師範に見えてきた。 |
◆ | [COMIC]二十面相の娘 vol.6(小原愼司):優。小原愼司の絵は非常に昭和の香りがして良いねぇ。使い捨てキャラにするには勿体無かった小糸さんも再登場して、今後は積極的に関わって来そうだし、今後がさらに楽しみだ。 |
◆ |
久し振りに「ドラゴンクエストU 任侠鉄砲玉伝説」を読みたいなぁと思って行ったら、消えてRuuuuuuu! もしかしたら過去は振り返らない主義なのかもしれないけど、あんな名作を……勿体無いなぁ。どっかに保存されてないのかなぁ。ローカルにhtml保存しとけば良かった。 |
3月1日(水) | |
◆ | SED発売延期だと〜〜!!完全に出す出す詐欺だな、おい。いやもう高級でも良いから兎に角一つ出せよ。そしたら必ず人柱フェチな人が跳び付いて多少なりとも金が稼げるのと、SEDが出るんならPDやLC買うのはもう少し待つ、って人が待ってくれるから。株価も上がるだろうし。SEDの廉価版が出るまでのつなぎにってLC買っちゃったオレが言えることじゃないかもしれないけど。 |
◆ |
鶏口となるも牛後となる勿れとは言うものの、オレは鶏口になるとそれより上を目指さなくなる人なので、寧ろ牛後となって引き摺られたり追い立てられたりする方が結果的に上に進めると思って今までやってきたが、もうそろそろ周りに急かされるのも疲れてきたよ。いい加減に鶏口となってまったりしたいなぁ(鶏口は鶏口で大変なので、鶏首くらいが良いかも)。とはいえ今鶏口になっても生きて行けないので、一人前になるまでは牛後で我慢するしかないか。もうちょっとだけ続くんじゃ、的に。 |