3月25日(土)
この間の採血で中性脂肪が高値だと言われた。あと尿酸値が上限ギリギリだとも。BMIが高い、体脂肪率が高いってのは自分でも良くわかってるけど、採血で異常が出たことは今まで一度も無かったのに!まぁ中性脂肪は結構変動が激しいので、食生活に気をつけて次回の採血に期待しよう。

[BOOK]姉ちゃんの詩集(サマー):優。
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       「おれはネットで『姉ちゃんの詩集』を読んでいたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか実物を持って本屋のレジに並んでいた」
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

[NOVEL]リリアとトレイズ vol.5(時雨沢恵一):可。リリアもトレイズも相変わらずヘタレ。このシリーズで完結っぽいけど、どうせ最後まで活躍しないままなら、タイトルは「アリソン2」の方が良かったのでは。

[NOVEL]星界の断章 vol.2(森岡浩之):優。短編集の2冊目。前作の「饗宴」みたいなお遊びは無くて、真面目なサイドストーリーばかり。前作に収録されたものは殆ど読んだことあったけど、今作の収録作はドラマCDやフィルムブックに載ったものばかりで、一つも読んだこと無かったので楽しめた。特に「着任」と「転居」が面白かった。なんだかんだでジントとラフィールが出てくる話が好きなんだな。

[COMIC]School Rumble vol.17(小林尽):優。沢近暴走サイコー。

[COMIC]シグルイ vol.8(山口貴由):ついに始まった藤木vs伊良子。予想を上回る殺陣に目が離せない。1巻の内容から、この戦いでは両者とも死なず、藤木は左腕を切られ、伊良子は足を割られるのは判っているのが、そこまでどう繋がるのか楽しみだ。

3月15日(木)
なんか最近あちこちの病院に通いまくってる。満身創痍だな。

[COMIC]ONE PIECE vol.45(尾田栄一郎):優。ウォーターセブン編完結。だけど次の戦いの前の小休止といった感じ。ウォーターセブン編が始まった時は誰が船大工になってもいまいちキャラが弱いなと思ってたけどフランキーならまぁ納得。過去からの伏線の回収と未来への伏線の提示があって次巻以降への期待が高まる。

[COMIC]喰いしん坊! vol.12(土山しげる):良。マスクマンはやっぱり熊田だった。やっぱりかませ犬だった。安の健闘が意外。

[COMIC]ヴィンランド・サガ vol.4(幸村誠):良。なんとなく良い人っぽい感じもしてきたアシェラッドだったけど、やっぱり非情だった。クヌートがトルフィンの影響で今後どう変わっていくのか楽しみだな。

[COMIC]二十面相の娘 vol.8(小原愼司):良。完結。小原愼司にしてはシリアスな話だった。

[COMIC]レイモンド vol.1(田丸浩史):良。昔キャプテンに読み切りで載った「ヤクざもん」のリメイクという感じ。田丸浩史にしてはちょっとパンチが足りないかも。

[NOVEL]刀語 vol.3(西尾維新):良。大河ノベル三巻目。まにわにマジ噛ませ犬。とがめの目の十字に関しては全然触れられていないのだけど、これから書かれるのだろうか。

[BOOK]まりたん集中ドリル vol.1&2:優。魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたんが海兵隊の英単語を紹介する、いわば{BOOK}もえたん の仲間。例文の殆どが「全て等しく価値が無い」とか「アカの手先のおフェラ豚め」とか、[MOVIE]フルメタルジャケット に出てくる文章だけど。これを読むとつくづくあの訳は名訳だったんだなぁと感じる。
関係無いけど速水螺旋人久し振りに見た。以前出る筈だった単行本はどうなったんだ。

コメント返信

>たひさん
うおぉ〜、お久し振りです。ブログ見せて貰いました、なんか色々大変だったようですね。オレも今ちょっと大変なことになってますが(^^; お話したいこともありますので、そのうちメールでも下さい。


戻る