0831日 [夏休み終わりですね]
高校生までの皆さん、この日で夏休み終わりでっせー。

そういえば、最近シューティングレビューしてないなぁ、と思うのでそろそろしていこうかなあとか
ふと思ったり。


  0829日 [愛を持って語ろうではないか]
さて、某氏からミュージカルバトンがまた回ってきました。
いろいろとトラウマになりつつあるのですが、仕方ない、ここは愛を持って熱く語らせて頂きます。

お題は「フリーシューティングのBGM(MIDI限定)」
注意点として
・シェアウエアとして販売されているゲームの体験版のBGMは入らない(東方など)
・作者1人につき1作品までとする(佐伯俊道さんとかでいろいろひっかかるので)
・1ゲームにつき1つとする
・普通に聞ける状態にあるMIDIのみとする(埋め込まれているのは除外)

では、行ってみようーー


今聴いている曲・・パス
最近買ったCD・・・日記嫁

思い入れのある曲(正式な曲名は省いています、基本的にはファイル名のみで示しています)

1、CakeFightよりopening.mid
30秒ぐらいから始まりピアノの旋律が綺麗です。それ以外にも聞いてて、ほんと流れるようなBGM。オープニング
にしておくのはもったいないんだけど、でもこの曲はオープニング以外ではやっぱ雰囲気が合わないような。

ちなみに、このゲームはstage1.midもお気に入りの1曲です。

2、Shooting Game(仮)よりstage4.bgm
いや、だからこの人(佐伯俊道さん)のBGMから1曲選べって言われるとマジで厳しいんですよ、ぶっちゃけ
この人のMIDIだけでまたミュージカルバトンやってもいいぐらいです。

実際、stage2.midとどっちにしようか迷ったのですが、こっちのあの流れるようなオカリナの旋律が決めてとなりました。

3、CreatureJungleより、ending.mid
えー、とまぁこれも上に書いたのですが、このCreatureJungleは256色バージョンと16bitバージョンの2種類あって
16bitの方にはBGMが同封されてないんですな。
ちなみに、この曲は元はYAMAHAさんのFreeMIDIでして、現在は公開出来ない、はずです。
(はずです、と書いてるのは俺のゲームでまだ公開してたりするからです (。・x・)ゝ)

この曲はなんかエンディングにふさわしくもの悲しい曲です。

4、インベーダークラッシュU2よりboss3.mid
今聞いても十分新鮮に聞こえる曲、だと言える気がします。特に後半部の盛り上がりはまさにSTG。
でもこのゲームで後半部って聞く機会あったっけ・・・?

5、ReflectionよりRefMidiSt2B.mid
えー、2面ボス曲といえば分かるでしょう。しかし、この曲は神威、Reflection、RefleXと息の長い曲です。
さすがに今見ればReflectionはかなりしょぼいですが、当時は感動すら覚えながらプレイしたのを
今でもはっきりと覚えています。

個人的にはRefleXの2面中ボスのBGMなんかもカッコイイと思えるのですが。
とにかく、今は首をながーーーーくしてReflexの発売を待つ限りです。


追記、というか足りないので。
STORM CALIBER REVIVAL EDITIONのBGM。
いやねぇ、これもホントは入れたかった。特にlastboss.mid。まさにラスボスにふさわしい名曲でしょう。

ABSOLUTE ZERO 3Dの道中BGM。
これもかなりの名曲なんだけど、MIDIとして公開されてない(EXEファイルに結合されている)ので
あえなくランク外に。適当に吸い出しツール(俺はいつも吸い出しData Ver.1.20を使ってます)などで
吸い出せますが。


次に回す人。
シューティングを愛する人なら誰でもOK。


個人的にはフリーのサウンドノベルとかやってみたいけど、リンクにある作品のみになってしまうことに
気づいてorz。
でもいつかしてみたい。


  0828日 [人混みの中を]
さて、特に暇という訳でもないのですが、なんとなく歩いてみたくなったので
四条界隈を歩いてみました。

まずは三条河原町近くの路地の中にチャリを止めて(河原町通り沿いだと撤去される可能性があるので)、
そのまま南へ。
適当に無印良品よったり、今度9月に閉店が決まった丸善立ち寄ったりしながら四条通へ。
そのまま西に行って寺町通を南下。
寺町ではパソコン関係の店入って適当に物色。あんまり欲しいモノなかったけど。

そうそう、この前寺町に出来たというメイド喫茶の店の前まで行ってみたけど
ぱっと見では絶対メイド喫茶と分からないだろうなあ、ここ。
そもそも1階がミリタリーショップでなんかものすごくごつごつした雰囲気。


で、次は再び四条通を西へ。ジュンク堂へ入る。
へえ、がらっと雰囲気が変わった、どうやら大きい本棚で建物全体を統一したみたいだ。
大きい本棚は専門書コーナーとかだったらいいけど、雑誌コーナーにおかれるとどうも威圧感があって少し怖い。
今度は四条通を東へ、そしt新京極通を北に行く。

お目当てはメロンブックス。
東方はなかったです、っていうか時封城の評判が結構いいみたいなのですがとらのあなでしか
買えないんすなぁ、さてもうしばらくは大阪に行く機会がないのぅ。

で蛸薬師通を東に。途中ロフトに立ち寄る。いろいろと見てみる。
どうもロフトとハンズの区別が自分の中でついてないなぁと。

んでもって河原町通りを北へ。
ブックファーストで世界の終わりの魔法使い[西島大介]を購入。俺にしては珍しく新品を購入。
ある意味清水の舞台から飛び降りる覚悟ですた。

で、再びチャリにのり三条のブックオフへ。
いろいろ物色するもいまいち欲しいモノがなくそのまま下宿へ帰還。

案の定筋肉痛で寝れなかったのはいうまでもない。


  0827日 [あー]
ttp://byokan-sunday.haru.gs/gam/html/bkn_bomber.html

やっちまったorz。

人間、誰もが1度は経験する道ですよ、ほんと。


  0826日 [隠れた名作]
ふとTVを見ると、「猫の恩返し」をやってたのでなんとなく見ていました。
しかし、9時をすぎてもなかなか本編始まらず、「うぜー、まだかよー」って思ってたら・・・

やりやがった!!!
まさか、「On Your Mark」をフルコーラス流すとは・・・。

元ネタというか『On Your Mark ジブリ実験劇場』っていうジブリ作品です。
これは95年、耳をすませばと同時上映された、ということは知っているのですが
如何せん元の曲(チャゲアス)に合わせて制作されたので全部で6分ほどしかなく、
しかも今ではVHSが手に入らない幻の作品なんです。
(もっとも、知名度自体低いのでそういう意味でも幻ですが)

で、初めて見ましたが・・・、すげーいい。
DVD出たらぜってー買う、何が何でも買う。

で・・・・・、本編である、「猫の恩返し」ですが。
まぁこんなものかなぁと。
原作のコミックは何度か立ち読みしましたが、それほどいいとは思いませんでした。

あと、耳をすませばとバロンのCVの人が別なんですね。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー。


  0824日 [ふと思う]
ttp://pastlog.fc2web.com/dqnfemale/886all.html

この話がどこまで本当でどこからがフィクションなのかは知るよしもありません。
まぁ信じるも信じないも自由です(だって、真実を話そうとする人がいないからねぇ)。

ただ個人的には、こういう状況が全くウソでたらめとは思えなかったので
一応紹介してみました。

自分を守るには知識が必要だけど、その知識が必ず正しいとは言えない訳で、
なんだか怖いです。


  0823日 [鯖復活!!!]
というわけで鯖復活でーす、いぇーい。

性能比は
CPU Pen2 350MHz→Celeron1.4GHz
HDD 8GB      →80GB
メモリ 64MB     →256MB

一気にHDDが10倍になったのでいろいろやりたい放題です(何が?)。

手順ですが、前の鯖のデータはコピー出来たので、まずまっさらなディスリビューションをインスコします。
後はFFFTPとかWinSCPとかで必要なデータを移す、こんだけっす。
特にこれといって重要な点は無いです(blogの再構築はちょっとめんどくさかったのでblogに書いてます)。

しかしまあさすがにLinuxのインスコ3回目となると多少は手慣れてきたものです。
でもそろそろBSD系のインスコなんかもしてみたいなぁと思ってきた今日この頃。


  0822日 [ネタがないのでアニメかよ]
いったい誰につっこんでるんだ、おれ。

火曜日。
タイドライン・ブルー。
公式webサイトを見ないといまいち全体の構成がわからないですが、それなりにアクションシーンとか
かっこいいです。
ただ、これをTLBと訳すと脳内でTLBミスヒットと変換されてしまいます、専門バカだな、こりゃ。

水曜日。
今日からマ王。
たまに女の子が出るとそれだけでテンション急上昇ぎゅーーーんってなるアニメです(違うだろ!!)。
ストーリーは水戸黄門なので見ていて気持ちいいです。
ただ最近変身しすぎな気もしますが・・。

無人惑星サヴァイヴ。
エンディングいい曲だ、じゃなくて。
どうでもいいのですが、サヴァイヴのアニメーション制作はマッドハウスなんですね。最近ここが作っているのが
MONSTERです。
で、こっちのほうですがまだまだ序盤なのでなんともです。ただ主役のルナの特殊能力が
後々重要になるんだろうなと邪推中。

木曜日。
かみちゅ!。
いいです、ほんといいです、最高です、DVDまじで買いそうです。
特に第6話「小さな決心」、ほんとまじで萌え死んだ。

ttp://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-719.html
ちょっと時間軸的におかしいですが、第7話に関するコネタ。
確かにむちむちしてましたなぁ(そこかよ)。

金曜日はなし。

土曜日。
ツバサ・クロニクル。
さくらたんメイド姿萌えーーーーー。
いや、あれはマジ萌えだろ、ほんと。

・・・・もうまともな人間には戻れないと心底おもた

で、アニメシャワー枠内。
ハガレン。
特にこれといっていうことないです。いやー、安心して見れるのはいいです。
後、YellowGenetarionの曲はいいですなぁ。

ローゼンメイデンと砂ぼうずに関しては9/3に両方とも最終回を迎えるので
それからコメントしたいと思います。


  0821日 [ネタがない]
ネタがないのでアニメネタでも。
とはいってもねぇ、先日の某集団の集まりの際も「てめぇの日記はアニメネタしかなくてつまんねーんだよ」
なんて言われませんでしたけど、やっぱアニメネタなんて興味ない人が多いです。
当然といわれれば当然なんですが。
でもここ俺のHPだし、俺が何書こうといいじゃねーかとも思ったり。

というわけでまずは日曜日。
交響詩篇エウレカセブン。
最近ちとエウレカたん元気なくて(´・ω・`) ・・・・。
ストーリーのほうも停滞気味でなんとなくさみしいです。でもまぁGEKKOSTATEが動けないんじゃ仕方ないですかな。

雪の女王。
最近、ゲルダが実は萌えキャラじゃないのかと思えて仕方ないです(それしか言うことはないのか、俺!!)。
ストーリーのほうは基本的に1話完結なので特にこれといって盛り上がることもなく淡々と進行中。
まぁ安心して見られるって点ではいいのですが。

萌えよ剣。
まじで適当に見てる、って感じでしょうか。ほんとBGA(バック・グラウンド・アニメ)って感じでちびちびと。
一応ストーリーも追いかけてますが、まあだらだらと。

月曜日。
ハチミツとクローバー。
いい、いい。やっぱこれはいい。
そういえばDVDの売れ行きもなかなか好調のようで、しかも一般人への売れ行きがいいとか。
こりゃフジもいいネタを見つけましたなぁ。しかも今度は実写映画化と来ました。

最近頭文字D、NANA、ハチクロとコミック原作の映画がブームですなぁ。
デビルマンとかありましたが・・・・。

シティーハンター91(再放送)
たぶんこれはMONSTERの後番組だと思われる「エンジェル・ハート」の為の布石でしょうなぁ。
ちなみにエンジェル・ハートのキャスティングは前と同じです、これはありがたいことです。
って、シティーハンター知ってる人もそろそろいい年になるのか。
さすがに今見ると古いですが、ストーリーの展開とか今見ても十分おもしろいんですなぁ、これが。
後、2人の掛け合いとかまさに名人芸ですよ、ほんと。
DVDボックスのCM見るたびに「いいなぁ」と思います、学生はお金がないですが。

MONSTER。
ようやく「おかえり」、そして「ただいま」が終わりました。あとは「完全なる自殺」です。
まぁ残り2ヶ月ぐらいでしょうなあ。しかし、最後まであのクオリティなのはさすがといったところか。

続きは明日。


  0820日 [Ruby勉強会でっせー]
さて、この日はRuby勉強会in大阪ということで暑い中大阪まで出かけました。
場所は大阪ドーンセンターちゅうところです。

今回のお題はPureImageというRubyによる画像作成ソフト。
画像処理うんぬんに関するのは多少は前期の授業(画像処理論)でやったので
例えば、アフィン変換とかYIQ変換とかならなんとなく分かった気になりました(分かったと言えないのがだめなところ)。

ソフト自体は至ってシンプルでまぁ、ただ単に画像を出力するだけなんですが
うまく設定してやればcgiで画像の自動生成(グラフとか)が出来るようになるとか。

個人的にはRuby/SDLでもだいたい同じ機能が使えるので差別化とかしてくれたらうれしいと
思うのですが、まあもっともRuby/SDLで画像を出力する機会があるかといえばおそらくNoかと。

で、次はRuby初心者向けレッスン。今回はクラスということで、なんか先に作っておいて
Ruby/SDLのプログラムいじって遊んでました。
次はデザインパターンかTDD(テスト駆動開発)。どっちもよくわかりませんがおもしろそうです。


次は懇親会(飲み会ともいう)。
ゴーヤー、初めて食べたけどちょっと苦かった。あと食後のデザートに漬け物はないと思う。
・・・じゃなくて(;´▽`A``

サークルの某氏と一緒に参加したのですが、彼が開発しているanthy(Linux上で動く日本語変換エンジン)の
話をしたときに、来ていた外国の方が、「おー、ウテナね」と。
世界は狭いとつくづく思った。
後、その方がビバップ好きとわかりがっちり握手しました。アニメは世界共通の言語ですよ、うんうん。

次はなんか俺もRuby/SDLネタで話すことになりそうです。
どうなることやら。


  0818日 [コミケ戦利品報告!!!]
いろいろ買ってきた物を報告するであります、(σ_σ)ゞ イエッサー!!。

まずはよこやまなおきさんの作品です(壁紙の人といえば通じますよね、皆さん!?)。
いやー、たぶんあの売り子の方がよこやまさんだと思うのですが
(もう5年以上ファンでありながら会ったのは初めてだったり)。
で、METAL GEAR MANANAとWELCOMEとみこたまとセンコロコピー誌買わして頂きました。

って今回でよこやまさんはコミケ10回目だとか。最初が教育実習生2で後は
Graceful Vol.1(表紙のイワナさん、だっけ、若いすなぁ)とか夏桜とかコミケを極めし者とか
(たしかコミケを極めし者のムービー作成が神月さんなんですよねぇ)
だいたい分かる俺もどうかと。
でも、個人的にはselfを超えるゲームに未だに出会えてません。それは不幸なのか幸せなのかな?

東館は以上です、っていうか他の人知らないし。

でここからは西館。
まずは01stepさんで「とびでばいんArtWorks」を購入。
俺もつい最近ふとプレイする機会を得たのがこのとびでばいんなんですが、

簡単に解説しておきますとこの作品はあぼがどぱわーずというメーカが出した18禁のシューティングです。
まぁ18禁ということで当然ながらえちぃシーンもありますが(しかも設定上やたらロリキャラが多いです)
メインは横シューティングです。
で、特にBGMがいい。1面BGMの曲なんかはまさにシューティングと言える曲ではないかと。
このArtWorksは基本的にはイラスト集なんで当然ながら18禁なんですが、まぁ結構俺好みだったりします。

あ、後というか終了直前になってここで「とびつきひめ体験版」も購入。
特殊武器の使い方が慣れないというか使用ボタン多すぎてちょっとたいへんですがおもろいです。


お次はALICE FROM JAPANの+CEBO(ぷらせぼって読みます)。
作成はあのCreatureJungleのKo-Taさんです(うちのリンク集にもあります)。
まだまだ体験版ですが、全体がカッコイイんですね、これ。
アドバンスパートとストーキングパート(実際にはSTGパート)に分かれてまして
アドバンスパートはFlash使ってるんです。だからいままでにない新鮮な感覚です。
ただ、いきなりSTGじゃないので多少うざいといえばうざいですが。STGは説明書見ないとダメです。
特殊技を使うとスコアが減少するってのはぶっちゃけプレイしてる最中はあんまりどーでもいいですな。


で、次はSITER SKAINの新作(とは呼べないでしょうなぁ)Prototype AS C68版。まぁ100円なのでそれなりですが。
とにかくこちらとしてはRefleXが出るまで首をながーくしてお待ちしております。
あと、神威通販再開してくれたらうれしいなぁ。

ここまでが俺の欲しかったモノでここからは適当に見つけたゲームです。
まずはOmakeSTG'SとGUNZEROMACHINE。
どっかでこの作風見たことあるなぁといろいろうちのHDD探していたらありました。
Solid Shellっていう作品が同じm.nという作者です。
確かこの人って東工大(東京工芸大学)プログラミング研究会って・・・・、
うちのサークルの隣(CPRO)じゃないすか。
まぁゲーム自体は難易度高いです。easyじゃないとクリア出来ないです。

でお次はZen-Ichi。まぁ有名ですね、うんうん。
買う気はなかったのですが、気がついたら買ってました。コミケって恐ろしいですね。
ゲームはほんとおもしろいのですが、うちの環境では全然コンティニュー出来なかったり
隠し機体が出せなかったりといろいろ謎な現象があるのですが、
(それにお楽しみディスクのパッチを当ててもなんにも変化しない)
そんなこと関係なく普通におもしろいです。

あー、東方は買いませんでした、っていうかあの列に並ぶ勇気はありませんでした。
ひぐらしは興味がないので買ってません。

あと、松浦ニッチ研究所というところが出してるShellScriptライトクックブックって本を買いました。
表紙がオ○イリーのもろパクリなのですが、中はそれなりに使えそうです。


  0817日 [久しぶりの母校]
さて、理由はないのですがなんとなく母校(高校ね)に行ってみたくなりました。
というわけでちゃりを借りて必死扱いて行ってみました。
相変わらず坂は死ねます。

で、ようやくたどり着いた母校、中には入りませんでした。
まぁ1人では入りづらいですし、変質者と思われるのもやっかいですし、それに最近では
「関係者以外の立ち入りを禁止します」って張り紙がしてますしねぇ。
さすがに卒業して3年もたったら、もう関係者とは呼べないでしょ。

どうでもいいのですが、校門からは海が見えないんです。俺の記憶の中では
海が見えると思ってたのですが、どうやら校舎の最上階の5階からしか見えない様子。

でもって帰りはあの坂を一気に駆け下りる、これです。
学生時代はこの瞬間が毎日楽しみでした。なんていうか、風を感じる瞬間でした。
この風だけは昔と変わりませんでした。

でもって駅前のブックオフでいろいろ買い物。
前から気になってた、凹村戦争[西島大介]があったので購入。っていうかこれって
ハヤカワSFシリーズの中の1つなのね、しらなんだ。

古本ということで帯がなかったのですが(帯の文章は東浩紀で
きみとぼくの非日常に隠されたメタとネタと萌え SFはここから変わる、らしいっす )
萌えとかとはちょっと違うんじゃないかと。
後、たぶんこの本はすごい評価高いかすごい評価低いかどっちかしかないだろうなぁと。

俺としては・・・、なんかしらんけどはまった。気がつけば何度も繰り返し読んでたりする。
とにかく、なんかものすごくテキトーなんだけど、なぜかひかれてしまう。

最悪で滅茶苦茶で容赦のない世界に対抗する唯一の方法。
最高に滅茶苦茶に容赦なくやること。

あとがきに書かれてるこの1文が頭から離れません。


昼からは三宮をぶらぶらと。体力はそれほど回復してなかったのであんまりじっくりと見て回ることは
しませんでしたが、それでもいろいろ見て回りました(どっちやねん)。

とらのあなはさすがに夏コミの新作はそれほど入ってなかったですが
代わりに前から欲しかったLost Technology(TFXのアレンジCD、になるのかな)をゲット。
いやー、やっぱThe Justice Ray Part2は名曲ですなぁ。


  0816日 [なぜか手元にある申込書]
さて、いろいろあって手元にC69、コミックマーケット69の申込書がありました。
提出の締め切りは8/17、この日は8/16。しかも申込書を書くのは初めてだったり・・・。

って、どうして俺の手元にこれがあるのかといいますと、まあいろいろあって。
本来ならもっと若い人(1回生とか2回生)に書いて欲しいんですが、コミケに来てないので
仕方なく一番若い回生の俺に回ってきました。

でもっていろいろ書いてみたんですが、やっぱ「コミック」だなぁとつくづく実感しました。
申込書のサンプルというか書き方が載ってるんですが、当然マンガを出すということを前提に書かれていて
俺たちみたいな同人ソフト(まぁ大学のコンピュータサークルですが広い意味では同人ソフトになります)には
いろいろ戸惑う点があったり。
まぁグチはこれぐらいにして。

でも、ここのサークルに入ってなかったらきっとこういうのを書く機会ってのは一生無かっただろうし、
ってことは元をたどればこの大学に入っていなければということになり
ってことは、あのとき現役で大学に入ってたらもっと別の道を歩んでたということでもあります。

人生ってのは実は偶然と必然が螺旋階段のようにからんでいて、その中をひたすらのぼっていく。
ふとそんな感じがしました。

しかしまぁこの申込書ってのは書きづらいというかややこしいです、ほんと。



diary-top back