0415日 [最近の日常]
さてさて、ようやく新学期が始まってから1週間が経ちました。
それなりに受ける授業も決まってきました。
まぁ1限からの授業が週3回に減ったのがうれしいです。

でも一番大変なのは実験です。木曜の3限から金曜の5限まで8時間連続です。
その実験内容というのがコンパイラの作成だったりします。つーか後期コンパイラ落としたんですがねー。

なんかだらだら教科書眺めながら作っている、というかソースコード書いてますが、
正直、何していいのかまだあんまりよくわかってません(だめじゃん)。

今までだったらせいぜい週1か週2ぐらいだったのでよかったのですが、なにしていいかよくわからんまま
PCの前にずっと座っているのは、それはそれでなかなかつらいです。

なんというか、わかってきたら楽しいんでしょうが、ねぇ。


  0414日 [考えてみよう]
ttp://blog.goo.ne.jp/shirakawayofune001/e/89e1ca7b4686f797edd4df810a13a5d0

ちょっと前のお話ですが、某タレントの衝撃的告白。
まぁいろいろとこれに関してはネット上でも様々な意見がありましたが、ふと見つけたこれがおもしろかったので紹介。

なんか文章のまとめ方がうまいので何にもいえないのですが、ただふと思ったのは。
私たちはだれの手のひらでいつも踊らされているのかな。


ttp://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=521

さて、こっちはもっと考えないといけない話。
まぁここに書いてあるとおり、普通の役所仕事で考えたら明らかに速いんですが、
実際のところとして、問題は解決したのか、それともそもそも問題なんてあったのか、とか
実はもっともっと重要視されてもいいことがあったんですが、こういうことには正直全く気づきませんでした。

なんというか、一面的に物事をとらえるってのはやってはいけないんですが・・・・、まだまだですね。


ttp://d.hatena.ne.jp/hideee/20050411#p1

感情とか、論理とか、どこまで気にしますか?

俺の場合だと、やっぱまず感情ですか。やっぱ楽しくないと、イヤでしょ。で、その楽しいことをするためにガンバる。
楽しいと思えるからがんばる。

そんなことでいいと思います。論理とか感情とか、そういうのは、別の問題ですから。


  0413日 [あるあるあるある]
ttp://blog.livedoor.jp/rpgwatcher/archives/18614420.html

だれもがやったこと。

はて、スーファミは本体に息を吹きかけるのがいいのか、それともソフトに息を吹きかけるのがいいのか・・。
もう今となっては遠い昔の出来事みたいですなぁ。

あのころはまだスーファミが絶対的権力、というかすていたすだった。
誰もがあこがれてた。

そして、それを持っているやつの家に自然と集まってゲームをするようになった。


なんかもう、ほんと遠い昔にように思えてきた。


  0412日 [そのつながりはいつから鎖になったのか]
ttp://mimi33.exblog.jp/2445245/

さいきんぼちぼち聞くようになってきた、mixiやつれです。
なんというか、ここまでひどいのはごく一部だと思うのですが。

ちなみに俺はmixiで招待したのは1人のみであとは9人ほどに招待されました。
特にこれ以上mixiを広げようとは思いません。
それに、知り合いが日記を書いててもコメントとかしたことないです(つーかめんどい)。
後足跡も気にしません(自分のHPならともかくあのページで何を見たいのかと小一時間)。

うーん、コメントがいろいろおもしろいので是非そっちもおすすめしますが・・・、
ただ俺がまだネットを始めた頃にそういえばチャットにはまって朝の5時ぐらいまで延々話してたとか
ふとそんなことを思い出しました。

であれからまぁそれなりに自分とネットとの距離をつけるようになったのですが、今回のも
結局は自分とネットとの距離、あるいは自分とネットの関係を見いだせない人がいろいろ困ったことになっている、
と思います。

SNSも結局はシステムであってそれをどう使うかは自分次第。
システムに使われるのか、システムを使うのか、あるいは使わないのか。

最適な方法はアナタ次第。


  0411日 [コネタ]
ttp://www.timekiller.jp/archives/2005/04/08/022140.html

まぁ情報関係の人なら、きっと羊に目を向けることなく膝の上のノートを凝視しているんでしょうなぁ、
間違いないですな。

というか、キャトルミーティレーションネタは久々にワロタ。


ttp://www.timekiller.jp/archives/2005/04/08/022005.html

3年寝た郎ですかな、元ネタは。
まぁ俺の使い方は基本的に単品ですから。

なんか必死になって弁明してもなぁ。


ttp://www.timekiller.jp/archives/2005/04/11/042415.html

元ネタが分かるかどうかでそれなりに年がばれてしまうよなぁ、これは。
というかなぜそこでザンギエフと本田なのか・・・・。

まぁそんなことは考えてはいけない、そうに違いない。


  0410日 [遠くの桜より近くの桜]
今日はあいにく曇りがちなんですが、もう少し桜が見たかったので出かけました。
まずは宝ヶ池に行ってみました、があんまり桜は見あたりませんでした。

実はここは桜は少ないみたいですね。
まぁ仕方ないのでぐるっと回ってみました。ついでに宝ヶ池のとなりにあるトンネルをくぐってみました。
(普通に自転車で通行可能)

なんか貴重な写真がいっぱい撮れました(マテ)

で、最後に高野川沿いをのんびり歩いてみました。


実はここはたくさん桜があったのか・・・。
とにかくきれい、桜の本数も言うことなし、しかも満開。

あぁ、来年はここでなんかしたいんだけど、高野川は河原が狭いんだよなぁ(人が2人並んで歩ける幅程度)。
しかもその道の横は結構急な坂でそこで敷物引いて花見はちょっと出来にくい。

まぁカップルなら問題ないか・・・・。


どうせ一人の俺も問題ないぜーーー。


orz

まぁ桜自体はほんときれいでした。


  0409日 [隠れた名所]
さて、絶好の桜日よりです。というわけでデジカメとちゃりんこでいろいろと見て回ることにしました。

まずは深泥池(みぞろがいけ、と読みます)。実は春休みの間に行きたかったのですが行きそびれてしまったので
まぁこの機会に行ってみるかということで。

池自体はそんなに大きくなかったのですが、湖畔にどーんと立っている桜ってのが実にいい風景です。
後、池の前に公園があって、ほんとのんびりした雰囲気でした。
ただ池の西がどうやら主要な幹線道路らしくてひっきりなしに自動車が通ってました。
雰囲気ぶちこわしですなぁ。

それから西の方へ行って、なんとなく到着したのが上賀茂神社。桜自体はそんなに多くないですが、まぁスペースも
広くて家族連れでいっぱいでした。
後、神社自体がかっこよかったです、なんか川が流れてました。なんか由縁でもあるのでしょうが
知ったこっちゃないです。

でもって、賀茂川沿いを下ることに。
まぁ実に桜がいっぱいでした。当然人もいっぱいでしたが。


最後に行ったのが真如堂。意外と人が少なく、しかも桜はめっちゃきれいで満開ということもあり
とてもいい時間が過ごせました。
まぁ場所が場所だけに(吉田山の山頂近く、自転車で行くと結構きつい)
あと、真如堂の向かいにある宗忠神社にも行ってみました。
ここの参拝道が階段になってるんですが、両側が桜で、もしこれが満開ならきっときれいだろうなぁと。
(桜自体がまだ細い上に5分咲きぐらいだったので)

そんなとき、サークルの先輩からメールが。
今から花見するけどどう、と。

というわけで2日連続となりましたが花見となりました。
場所は昨日のだいぶ片側、北大路近くまで行きました。

なんかいろいろ飲んで食べて、気がすいたら少し寝てました。
気持ちいい時間でした。

さすがに夜はちょっと冷えてきました、というか夕方の5時ぐらいから花見を始めるってのもどうかと。


  0408日 [桜を楽しむのは誰ですか?]
さて、なぜかいきなりバーベキューを賀茂川ですることになりました。
(鴨川、つまりデルタ周辺はあふぉみたいに人がいるのでもう少し北ということで)

で、各自でいろいろと用意して(というかいろいろあってバーベキューセットまで購入したぜ、2500円だった)
いざ川辺に到着。で、適当に火をつける。

なんかまわりでバーベキューしてる人がいないんですが。
まぁ本来ここでのバーベキューは禁止だから仕方ないといえば仕方ないか・・・。


適度に暖まって燃えてきた(萌えてじゃないぞ、これじゃ肉は食えない)ので肉をのせる・・・

つーか、肉も燃えてるーーーーー。
だれだよーーー、脂身の多いいかにも高そうな肉買ってきやがったのは・・・。
あと、タマネギはアルミホイルにつつんで蒸し焼きだろー、そのままぼんと炭のなかにつっこむのはどうかと。

とまぁいろいろありましたが楽しい花見でした。
途中で謎のおばちゃんが来ていろいろとハプニングがあったのはここだけの秘密。

同級生(メンツは情報学科の新3回生)がふと言った一言。
外国の人は桜を眺めるために桜から少し離れるけど、日本人は桜の真下に行く。

花より団子ってのは実は普遍的な真理、なのかもしれません。


  0407日 [入学式だそうな]
なんか今日は入学式だろそうで、どうりでスーツ姿の若者をよく見かけるわけだと。
つーか、入学してもう2年になるんですな、なんというか確実にダメ人間度は上がってますが。


なんかコネタ
ttp://www.jkhp.it/OS-tan/
アドレス見てもらえればわかりますが、OSたんです・・・・。
って、ふつうの人は知ってるはずないですか。

詳しいのがwikipediaにのってますので参考にどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/OS%E3%81%9F%E3%82%93
というか、この項目が異常に詳しいのがなんともいやはやですなぁ。

基本的な設定としては
95・・・着物姿の古風な女性
98・・・あんまり見たことないなぁ(箱にはいってるとか)
2k・・・スク水着用の頼れるおねえさん
Me・・・Meそのもの
XP・・・ロングヘアのナイスバディ

とまあいろいろあるんですが、ここで紹介してるのはLinuxのディストリビューションの擬人化です。
左からDebian, Mandrake, SUSE, Red Hat, Ubuntu, Gentoo, ArchLinux, Fedora and Slackwareとなってるらしいです。

まぁ赤帽はみてすぐわかるとしてふぇどらは青帽かよ、とかMandrake、Ubuntuってなんだよとかいろいろおもいました。
いろいろ調べてみたら・・・
Ubuntuはでびあんベースのディストロでカーネルは2.6系
Mandrakeは実は有名なディストロらしい(今は名称が変わってMandriva)

うーん、知らない世界だなぁ。

って、う゛ぁいんたんがないのか・・・・orz。


  0406日 [まだビラ配り]
さすがにだれてきました。
なんかビラ配りはほかの人に任せて敷地内をぶらぶら散歩なんかしてました。
(他の人、ごめんちゃい)

というか、さすがに入学して2年、3回目の春ともなるとそれなりにビラ配りの裏の実情とかも分かってきます。
たとえば、全然ビラの内容が変わってないサークル(というか去年の使い回しだろ)
相変わらず人海戦術でとにかく大量の人をかり出し、一部ではやや違法的な勧誘を行っているテニサー。
馬をつれてきた馬術部とか(たのむからフンの処理もしてくれ)。
某アメフトサークルの強引さはいつ見ても恐ろしい限りだ、とか。

うーん、それなりに見えてくるものがありますなぁ。


で、午後はガイダンス。ついでに成績発表と時間割表をゲット。
というか水曜日に時間割表もらって金曜から授業開始って・・・・、なんでこんなに遅いんですか!!!!

成績ですが・・・・、テスト2つ、4単位落とした・・、ぐはぁ。
うーん、こりゃがんばって今年の後期かなと思ったけど・・、別の授業がすでに入っている。
こりゃ二重登録して試験だけ受けるか、最悪4回生で受ける、あるいはあきらめるってのがある。

一応卒業に必要な単位まではは残り24単位で、必修が9単位あるから、それ以外が16単位。
3回生前期で7コマ授業を入れたから、全部取れるとして14単位。
ぶっちゃけいうと必要ない可能性の方が大きい。

うーん、あとはやる気だけか(マテ)


  0405日 [ビラ配りだぜ]
昨日とやったことは同じなので略。

今日は工学部でした。まずは女子から・・・・・・・、えっ、もう女子終わり・・・・。

まぁわかっちゃいるけどこの女子の少なさは涙なしでは語れません。
ああ、いつになったら消費税より多くなるのか・・・・。
(ちなみに今年の情報学科の女子の率は90人中5人で消費税を超えた!!!!すげー)

で、次は男子。

まぁてめーら受け取れと、拒否るなぁと、とにかく受け取って下さいお願いします・・・・。
現実は厳しいのう。


  0404日 [ビラ配りーー]
というわけで今年もやってきましたビラ配り。

で、問題が1つ。去年と場所が大きく変わったんですね。
去年までは体育館の南の謎の空き地を利用してたんですが、今年から大学のある敷地内に変更。
とにかく列がどのようになるのか誰もわからないままなし崩し的に健康診断が始まりました。
まぁだいたい1時間もすればそれなりに列が形成されてきましたが・・・・。

だいたい今年(というかおそらくこれからしばらくはここで健康診断が行われると)の傾向は

とにかく列が長い。
それなりに建物のある敷地内をぐるーっと回りながら新入生が移動するため
(一カ所で健康診断のすべてをやるわけではない、X線撮影とかは外部)
移動距離が長くなる。となると、当然それに併せてビラ配りの列も形成される。
結果、ビラ配りの列はいままで見たことがないぐらい長いものになった。

まぁ結論から言えば
ビラ配りしにくくなった。

まぁぐちっても仕方ないのでちんたらと配りました。
この日は文系だったので女子が多かったです、いわゆる目の保養ってやつですか(マテ)


ただ気になったのはもらいぐらい。なんかもらってくれる人が去年よりも少なかった気がします。
たぶんいろいろと情報が回っているんだと思います(健康診断では大量にビラを受け取ることがあるとか云々)。

うー、ただでさえ人海戦術に頼る体育会系サークルと違ってこっちは弱小文化系サークルなんだから
とにかく出来るのはビラを配ることぐらいなんですよ。
頼むから受け取ってください。


で、ついでに後期の般教の結果をもらってきた。
B群(数学や物理など)・・・、テスト3つ中2つ落とした・・・・。ぐはぁ。

せめて振動波動論ぐらいはがんばって取り直すかなぁ。


  0403日 [雷だー]
のんびりと過ごしていたら雲行きが怪しくなりました。

いきなり(оДо)ピカー やらごろごろーが聞こえてきました。

まずはメインマシン、つまりこれを書いてるノート(結局マシン名はRaiChoになりました)をぶちっと落として
TukiKageもばたっと落としました。

サーバはどうしようかなとちょっと迷ったのですが、一応念のために落としておきました。
一時つながらないことがありました、ごめんなさい。

で、俺はぼけーっと外の天気を眺めながらのんびりしてました。


  0402日 [新マシンについて、その2]
そういえば、まだマシン名を発表してませんでした。
マシン名は、「TukiKage」です。
これで、サーバ機「SoraKaze」と最速マシン「TukiKage」と、このノートと3台になったわけですが。

さて、そろそろこのノートにも名前を付けてあげたいなぁと思いますがなかなかいいのが思い浮かばない。
一応風と月とあるんだから、ここは花鳥風月にならって後は花か鳥に関連ある名前にしようとは思いつつも
では花とか鳥で、どないしょーかなーと考え中。

後、液晶がちと微妙かなと。
17インチの為、解像度が1280×1024と4:3じゃないんですね。これでたまに動かないゲームとかがある。
あるいは動いたとしてもちょっと変な絵になる(特に大人のゲームでは若干違和感が生じる)。

それとモアレっぽい症状、なんていえばいいかよくわからないけど、色の出があんまりきれいじゃないです。
メーカーはAcerというところでネットでの評判を見る限り、それほど悪くないっぽいんですが。
うーん、ケーブルがおかしいのかなぁ、最初ピンが微妙に曲がってたし(自分でなおした)。


ちなみに購入元サイトはこちら。
http://www.sycom.co.jp/custom/index.htm
対応も迅速でなかなか安くおすすめのサイトです。また新マシン買うときも使おうかなぁ、ここ。
(おそらく3年ぐらい先になると思いますが)


  0401日 [えいぷりるふーるです]
というわけで、このたびmak、ようやく車を購入することになりました。
なんと・・・、日産フェアレディZです。

いままでこつこつお金を貯めてきたかいがありました。なんとか400万ほどたまったので
これで思い切ってばーんと買っちゃいました。





飽きたのでおしまい。


んなわけねーー、車なんてかえねーよ。



diary-top back