動物愛護と環境保護





                  動物愛護と環境保護と食料危機という課題

               
Animal Welfare and Wildlife Conservation  
    Save endangered species and all life in the viable environment.


これらの3つのテーマは相関性があると考えている。

夜間に自宅の庭で猫にえさを食べさせてから2時間後に庭を散策していると、体長が50数センチ
ほどのたぬきが木の茂みから現れ、猫のえさを食べているのには驚いた。よほど、えさが不足し
て困っているのだろう。たぬきだけではない、体長が80cmほどのきつねも時たま庭の周辺を徘
徊しているのを見たことがある。山間部や農村地帯の民家の近くで熊(くま)と猪(いのしし)が出
没し、えさを物色しているのが目撃されている。

動物たちは自ら人を襲うことは極めてまれだが、やむを得ず自己防衛のために、人を引っ掻いた
り、噛んだりするという本能があるので気をつけなければならない。

昨今の異常気象と猛暑のため熊やいのししの食料である団栗(どんぐり)、ブナの実、コナラ、ミ
ズナラの実が不作になったことが原因である。まして、リスやネズミなどの小型ほ乳類はすでに
絶滅の危機に直面しているという。北アメリカのバッファローやユーラシア大陸のベンガルトラな
どの野生動物も絶滅寸前にある。日本国内においても九州ではツキノワグマ、ゲンゴロウがすで
に絶滅している。(2012年)

温暖化、異常気象の影響だろうか。生態系がおかしくなってきている。熱帯地方に生息する蝶
(ちょう)が北上し、日本列島で舞っているのが観測されている。

昨春から梅雨時期までに降った豪雨により、野菜等の農作物が不作で価格が高騰している。こ
れから野菜を植えようと思っても今度は雨不足(水不足)のため種を植えることができない。

専門家によると、日本海が約100年後に酸欠状態になり、「死の海」になるのではないかという
研究報告も聞いている。魚だけでなくカニや多くの海産物がすべて消滅することを意味している。
(潜水艦を使って海水温を下げるということも可能だそうだが)

近年見られる異常気象をごらんいただきたい。6月だというのに4月の気温に戻ったり、4月に
都市圏で雪が降ったりで寒暖の差が激しい。冬から春にかけて晴天の日が少なく、雨天の日
が多い。突風が吹く日も多かった。夏期と冬期の時間が長く、春と秋の時間が短い。今年の夏
は猛暑の日が多く、作物に悪影響を与えている。南米アンデス、北アメリカグレーシャー国立
公園の氷河の大部分が溶けてなくなりかけている。中央アジア・アラル海の水がすっかり干
上がっている。海面の高さが上がり、インド洋の観光地・モルジブ諸島が消滅するのではない
かと懸念されている。富士山の南側の永久凍土も消滅しているという。

夏は猛暑、冬はその反動で寒波に見舞われ、極寒の毎日が続いている。猛暑と極寒、雨不足
=干ばつと豪雨は表裏一体の現象として現れる。物事はてげてげ=tegetege、ほど合い、適
度が良いということを示唆しているように思われる。

猛暑と極寒、豪雪の原因は、北極圏の氷の減少であると言われている。結局、行き着くところは
人間による環境悪化が原因ではないか!北極圏の氷は北半球の天候と気温調節、アマゾン森
林地帯や各地の山間部の森は、CO2の吸収に役立っているわけであるから、両者が減少しな
いよう、これ以上悪化しないように歯止めをかけなければならない。

欧米の科学者は地球の寒暖には太陽の活動が大きく影響している、と指摘している。

本来、温帯であった地域が秋と春の期間が短くなり、冬と夏の期間が長くなっているのはおか
しな現象である。そして、晴天と思ったら突然、雷雨が襲ったり、全体ではなく、局地的に豪雨
が降る。同じ市町内でもA地点では雷雨、B地点では晴天という現象である。

環境悪化の特徴は、冬期に山間部と日本海側に雪が降らないか豪雪の両極端の天候、太平
洋側で雨が降らない(干ばつ)か豪雨による水害、土砂災害の発生、台風の発生率が少ないか、
超大型台風の通過による風水害を被るという両極端の現象である。夏は酷暑になり、熱中症に
よる死亡者が増える、野菜等の農作物が不作になる、蝉(せみ)が鳴かない。11月になっても
日中の気温が20度以上の日が多く、ヤブ蚊が飛んでいる。降雨量が多い。秋晴れの日が少な
い。10月に時期はずれの桜が満開になるという珍現象が見られる。秋と春の期間が短くなり、
亜熱帯型の気候に一歩一歩近づいてきている。

雪不足、雨不足は、農家のみならず、民宿、旅館経営者にとっても不利益を被る。農作物の不
作は、直接、一般庶民の食生活に悪影響を与える深刻な課題として受け止めなければならな
い。今冬は豪雪だが、いずれ雪不足に悩まなければならない年が訪れるだろう。

口蹄疫感染した宮崎牛のニュースは何を意味しているのだろうか。

このままの状況が続く限り、日本は近い将来、(日本だけではなく世界中が)食料危機に陥る
のではないかということが懸念される。果たして食料の自給自足ができるだろうか。気候が不
順だと作物自体が実らず、自給することも困難な状況になる。

アフリカやアジアの飢餓は他人事ではない。いずれどこの国も直面する切実な問題になるであ
ろう。食料がなくなるとどうなる?絶対にあってはならないが、あちこちで食い物獲得のための
紛争が絶えないというのが最悪のシナリオである。

現在、多くの国民が望んでいるのは政府の農業政策と他国との外交政策である。切実な食料
問題と外交政策は農林水産省と外務省(外交のプロ)の手腕にかかっている。

北海道で広大な土地を所有する地主が、中国人に土地を売り、土地成金を手にしたという情報
を聞いたが、これは愚の骨頂である。食料源である農作物を植える土地は、ダイヤや金以上の
値打ちがある。じゃがいもは命をつなぐ食料になるが、ダイヤは固すぎて食うことができない。

食料危機は、動物と人類の双方の課題である。そして、動物たちが住みよい環境作りは、即、
人類にとってもプラスになる。

地球は人間だけのものではない。生命の尊厳はすべて平等にある。
社会的弱者や物言わぬ小動物の存在を抜きに
して福祉社会の実現はむずかしいであろう。
動物、人類双方に住みよい環境作りと温暖化防止政策が優先されなければならない。

ほ乳動物は大きく分けて、野生動物、畜産動物、家庭動物に分けられる。
畜産動物は、牛、豚、鶏、山羊などで、野生動物は、熊、カンガルー、コアラ、ワラビー、バッフ
ァロー、象、ベンガル虎、いりおもて山猫、アマミノクロウサギ、トキ、ニホンコウノトリ、オオサン
ショウウオ、家庭動物は、犬、猫、うさぎなどである。


犬や猫は家庭動物&愛護動物であり、人間との関わりを持たなければ生きていけない。野生
動物の虎や狸、畜産動物の牛や豚とは異なる。イルカは高度の知能を持ったほ乳類で野生動
物かつ保護すべき愛護動物の範疇に入れるべきではないかと考える。畜産動物と同等に考え
るのはあまりにも短絡的で無謀すぎる。 
                   

     Never touch a wildlife like a baby seal or a newly hatched-bird when you find it
    on the roadside.  Leave it to its mother's care.   
 
  
  (野生のアザラシの赤ちゃん、トラの赤ちゃん、ひな鳥等を人間がさわってはいけません。 
   近くにいる母親のケアに委ねましょう。犬や猫も離乳するまでは放っておきましょう。)                                                                        
                                                 

特別天然記念物に指定されている危惧種の野生動物を勝手に捕獲することは法律で禁止され
ている。

                                                  
関連サイト

  地球生物会議ALIVE   日本動物愛護協会 エルザ自然保護の会

4  イルカの記憶力 20年前の仲間を認識   A dolphin has an incredible memory. 

消えゆくネコ科の動物を守ろう 6.残りおよそ26000頭ホッキョクグマ Stop温暖化

7.世界の地下水に「環境の時限爆弾」、研究論文で警告(MSN)

8.守ろう絶滅危惧種 SAVE endangered species ! (jiji.com)

9.世界最南端のサンゴ礁に白化現象見つかる豪科学者らが警告(MSN)

10.人間のせいで生物が絶滅する=自然界の危機は人類の危機(BBC)

11.グリーンランドの氷 1000年後には完全に融解(MSN)

12.[動画]イルカがクジラを育てる、しかも、3年、初(National Geographic)

13.キタシロサイ絶滅 (The Big Issue Japan)

14.北極圏でトナカイ200頭餓死 気候変動の影響か(AFP)

15.12 things we should all do is to protect endangered species (HuffPost)

  絶滅危惧種を守るために私たちにできること 12項目

16.イルカがボートに乗った犬に水中からのキス (Nicovideo)

17..ゾウ350頭超 原因不明の死体で発見 アフリカ・ボツワナ (BBC)

18. 温暖化でホッキョクグマが2100年までに絶滅の危機 研究論文 (Forbes)

19. ホッキョクグマを救うためにあなたができること (国際環境NGOグリーンピース)

20. Stop single-use plastic ! (Greenpeace)

21. 新型コロナを超えるパンデミック 自然破壊により今後頻発の恐れ専門家予告

   新型コロナの発生もそもそも動物たちの住む環境破壊が原因である。

22. 小さな赤ちゃん熊を救った漁師に対し、母熊がとった非常に驚くべき行動


    Protect animals facing the threat of extinction. The number of them is
    decreasing.   Such endangered species as Iriomote wildcat, Tsushima wildcat,
    Gallirallus okinawae, ibis, Dugong (sea cow), orangutan, snow leopard, golden
    monkey, Sumatra leopard, Sumatra elephant, polar bear, Tasmanian devils, 
    and so forth. (8)

    The serious problem we've had.  We're facing the threat of extinction of all
    life in the viable environment. We regret to say that the destruction of the
    eco-system will cause such problems as well as food and water shortages. (10)
 
    In the Arctic 200 reindeers were starved to death due to the food shortages
    caused by the greenhouse effect. (14)

    Mother dolphins nurse baby whales. (12)
    Dolphin kisses dog, jumps for joy. (16)
    More than 350 elephants were found dead in Botswana, Africa (17) 2020/7/2
    Polar bears are facing the threat of extinction. (18) 2020/7/25
    Things you should all do to save polar bears (19)

   
According to a primatologist's study, the trait of neglecting responsibilities
    and lacking concern for this matter has something to do with the Coronavirus
    Pandemic. There is no smoke without fire. The virus floats here and there 
    riding the wind and gets into the opening of something or into the conflict 
    between big power nations. It matters whether they stick together or not to
    get over the difficulties they have been facing.(21)
  
    Baby bears on board ! Russian fishermen saved two drowning cubs from water.
   (22)

    

   URGENT !  Save polar bears and felines.  Stop the greenhouse effect!
   Are you ecological minded ?  Are you uncivilized or barbarous or human ?
  Barbarians don't know dolphins and whales are mammals that must be
   conserved.  It is quite strange they can't tell the difference between a
   mammal and a fish.     (5)(6) 

   The World's Last Male Northern White Rhino. (13)

     

  最後に彼(キタシロサイ)は空を見上げた。
  自然や動物を救うことは”私たち=人類”を救うこと。                

                                             

       


  
犬猫救済の輪    地域猫の課題とコミュニティ   地域(コミュニティ)の崩壊

  
動物愛護団体(Animal Recue teams)    Mickyのトップページへ(Home Section)      
                
     

ここで使用している画像はIMPRESS社のフリー素材を使用しています。

Please use IE as a browser.


トップページへ